株式会社micado
Tokyo main office
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1丁目2-1 4F
Okinawa branch office
〒905-0011
沖縄県名護市宮里1丁目28-8 2F
本記事では、宿泊施設様に提供するサービスのご紹介となっております。また、あらゆる販売戦略や宿泊情勢など役に立つ情報をお書きしているので、ぜひご覧ください!
近年、日本国内の旅行需要が高まっています。外国人旅行客からも注目を浴びたことから、客足の少なかった地方にも訪れるようになりました。スマホが普及して自分自身でも検索できるようになったことから、個人旅行客や若年層同士の旅行など、旅行のハードルは確実に下がっています。日本の観光業は伸びていく見込みですが、宿泊市場の厳しさは続くでしょう。
競合施設の増加による予約の減少が浮き彫りになってきたことにより、競争地域では閉業せざるを得ないホテルや旅館が増えています。また、昨今の新型コロナウイルスにより廃業する施設が増加しています。より入念な販売戦略や価格設定などを組み立てて、競合との差別化を意識した宿泊運営が重要です。
*「これから」は少し曖昧なので、コロナ収束前後を基準にこれからの宿泊情勢を予測しています。
宿泊を考える多くの人は比較検討をする傾向なので、比較されるときの競合施設を予め予測して、Webサイトでいかにユニークに発信するかがユーザー(利用者)の予約検討熟度は上がっていきます。
競争の激しい地域で安定した予約を獲得するには、宿泊プランの差別化や宿泊予約を提供する媒体を独自の経路を確保することです。また、競争が少ない地域で宿泊施設の運営をしている方または新規開拓を考えている方は、競合施設が増える前にブランディング戦略が重要になります。
理由としては、観光や宿泊の需要が見出された地域での市場は急速に成長し、新規で参入してくる宿泊施設の流れに逆らえない傾向にあります。予約減少や売上低下してしまうのです。その流れにのまれないために、いち早くブランドを確立することが、競争の激しい市場を逃れられ、安定した運営を実現できます。
次に、micadoが宿泊施設様の売上や集客に貢献しているサービスの説明をさせていただきます。
自社サイトからの直接予約欠かせないのがGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)という分析ツールです。宿泊施設がGAを利用するメリットは、予約されやすい宿泊プランや予約されにくい宿泊プランのデータを蓄積していくことで、ユーザーの好みに合う宿泊プランを推奨できます。また、Webサイトを閲覧したユーザの行動を分析して、ページ改善をすることで予約検討熟度を上げることが可能です。GAを活用した集客戦略について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
・Webサイトからの直接予約数アップ
・ユーザーの予約検討熟度の向上
・ユーザーのサイトアクセス数の改善
・Web検索による順位表示の改善…..など
OTAの無料予約キャンセル率が上昇しているのは、ユーザーが予約キャンセルに慣れてきたことが考えられます。また無料で予約キャンセル日のギリギリまで訪れる地域で泊まりたい宿泊施設を再検索しています。OTAでのより強固なキャンセルポリシーの設定やキャンセルされないための販売戦略、OTA上でのターゲット選定をすることで、予約キャンセル率を減少することが可能です。OTA集客について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
・宿泊予約の獲得数増加
・予約キャンセル率減少
・競合施設との差別化
・OTA操作にかかるコスト削減…..など
OTAを閲覧した多くのユーザーはWebサイトを閲覧する傾向があります。公式サイトの情報が充実していなければ、予約成約率が下がってしまうので、SEO対策を含むサイトの構築やオウンドメディア(ブログ)などで情報発信していくことで認知度が上がり、予約獲得にもつなげることができます。SEO対策について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
・直接予約数の改善
・予約検討熟度の向上
・施設ブランディング
・検索結果での上位表示…..など
ホテルや旅館がMEO対策をする理由は、Web上での検索方法を多様化しているからです。キーワードで検索する以外にも、「施設名+地域名」「ホテル名+宿泊プラン」「旅館名+温泉」など、実際にGoogleマップで検索するユーザー数が増えているので、集客チャネルの多様化をすることで集客拡大に繋がります。まずは対策キーワードで上位表示をします。MEO対策について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
・Webサイトからの直接予約数アップ
・ユーザーの予約検討熟度の向上
・ユーザーのサイトアクセス数の改善
・Web検索による順位表示の改善…..など
宿泊施設を利用するターゲット層が検索しそうなキーワード選定、心理分析を行い興味を持ってくれそうなアイキャッチ作成をします。広告運用を開始してからは、定期的な効果測定と分析を行いA/Bテストを踏まえて、費用対効果の高い運用を実現します。
・購買意欲の高いユーザーへの提供
・検索結果の目立つ位置に表示可能
・費用対効果の測定と検証
・低予算でも運用可能
実際に、大手ホテル会社では自社サイトの直接予約を増やすために、マーケティングに莫大なコストをかけています。
上記で説明したサービスを自社のみで取り組んだ場合、毎月100万円以上のコストかかると予測しています。実力者であれば給料は宿泊業界の相場の3~4倍は必要です。かといって経験が十分でなければ、宿泊情勢の流れとマーケティングの勉強で研修コストや成果を出すまでのコストは計り知れません。
接客サービス業である宿泊施設では、専属のWebエンジニアやマーケターがいることは滅多にないでしょう。となれば、「できない部分は外注する」が低コストで成果を出せる方法なので、専門業者に依頼するべきでしょう。
予約競争が激しくなった宿泊業界で10年後,20年後も生き残っていくためには、従来の運営方針では厳しいと身をもって感じています。約20年間、OTA集客に依存していたことから、他の媒体からの予約獲得や予約検討熟度を上げる集客戦略の仕組みが構築されていない施設が数多くあります。
ここ数年でOTAが普及し過ぎて、直接予約を諦めてしまっている宿泊施設は、今から自社サイトを強化するべきです。テクノロジーの発展により、Web上での検索方法は次第に変化していきます。OTAよりも情報取得しやすい施設のWebサイトや旅行に関連したメディアや旅行者の口コミなど。
今日の在庫を売りたいのであれば間違いなくOTAを活用されるべきです。明日以降または1週間以上先の在庫を売るのであれば、宿泊検討しているユーザーは、Webサイトも訪れます。
OTA手数料削減だけに重視したWebサイトの構築ではなく、宿泊施設の価値を上げるため、宿泊者の満足に応えるためのマーケティングが、ずっと生き残れる宿泊施設ではないでしょうか?
それぞれのホテルや旅館の価値をWeb上に届ける。そして、多くの人に足を運んでもらう。これがmicadoが宿泊施設様に提供したいサービスです。
私たちmicadoは、旅行満足度の決め手はホテルや旅館の宿泊だと思っています。日本の観光資源は世界でもトップクラスで、「日本の素晴らしい」は、まだまだ伝え切れていません。
Web上で検索しても出てこない情報もたくさんあります。実際に足を運んでみたら、想像していたのと異なり、また来たいと思わせることができなかったり。逆に、一つのきっかけでリピートにつながります。宿泊施設が地域の魅力をもっと発信して、一人でも多くの人に訪れてもらうきっかけを作っていきましょう!
上記のような集客戦略を実践したい方は、「30秒で申し込みできるオンライン相談」よりお問い合わせください!
他の業者に依頼しようと考えている方は、こちらのホテルや旅館の経営で失敗しないために外注依頼で注意すべきポイントを参考にしてみてください。また、OTA上での予約キャンセル率が上がっていることから、Web全体で取り組めるマーケティング施策のホワイトペーパーもダウンロードできますので、ぜひご覧ください!!